名古屋市中川区にある慢性症状の整体「知っていますか?」
2021-05-05
”東京都・大阪府など4都府県の
緊急事態宣言を延長する方向で
調整に入った”という
ニュース記事が出ました。
延長期間は、
2週間~1ヶ月程度
ということみたいです。
ここで、
大阪府内の
クラスター感染者割合を
下記に出します。
(3月31日公表資料より)
・高齢者・障害者施設→42%
・医療機関→34%
・学校関係→10%
・企業・団体→7%
・会食カラオケ→3%
・飲食業→2%
※デパート・ショッピングセンター、
プロ野球観戦などで
クラスターの報告はなし。
上記の感染者割合を見て、
皆さんはどのように思いますか?
飲食業の時短営業が
続いていますけど、
飲食業のクラスターは
たったの2%です。
2%の飲食業が
徹底的に悪者扱いに
されています。
これでは、
いつまで経っても
新型コロナの収束は
難しいでしょう。
経済協力開発機構(OECD)
の加盟国は、
欧州諸国・米国・日本などを含む
34カ国があります。
OECD加盟国の中で、
新型コロナワクチンの
接種率が一番低いのは、
日本です。
お隣の韓国よりも
日本の接種率は低いです。
そんな状況で、
東京五輪を開催しようと
していることに、
皆さんはどのような
感想をお持ちになりますか?